fc2ブログ

TBSの情報番組「THE TIME」に嘉穂高校の吟詠剣詩舞部と放送部が出演します

TBS朝の情報番組「THE TIME」の「全国中高生ニュース」コーナーに、本校の吟詠剣詩舞部と放送部が出演します。

出演番組:TBS系列「THE TIME」
放映日:令和4年7月18日(月・祝)
番組放映時間:5時20分~8時
出演コーナー:全国中高生ニュース
放映予定時刻:7時40分頃

なお、災害時の速報等で放映時間等が変更される場合があります。

関連記事
スポンサーサイト



令和3年10月総会・懇親会中止についてのお知らせ

福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会
関西支部 会員各位
                              令和3年6月21日
         福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会関西支部 会長 桑名 伸佐
                        (担当 : 事務局長 木原 真俊)

新型コロナウィルス感染による
   令和3年10月総会・懇親会中止についてのお知らせ

 新型コロナウィルス感染症は未だ沈静化には至らず、ワクチン接種の進展、治療薬開発への動きが期待されます。
罹患された方、業務に様々の支障をきたされた皆様、ご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、令和3年10月16日(土)開催予定の「福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会関西支部総会・懇親会」は、昨年来、高校47回当番回期の皆様、幹事会・事務局員の皆様とオンライン会議などで準備・対応を進めて参りました。
然しながら、現下の状況より感染対策も含めた十分な準備は難しいことから、今年度についても「総会」のみ「書面決議」での実施を基本に、「オンライン会議併用」による会員の皆様の参加の可能性も検討することとし、残念ながら会員の皆様が集まっての「懇親会」は、中止させて頂きます。

 昨年に続いての懇親会中止の事態となり、誠に残念ではございますが、会員の皆様にはご理解を賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。
                              以上   

                   記

1.令和3年10月16日(土)総会・懇親会及び令和4年以降の当番回期について
 (1) 令和3年10月16日(土)の懇親会を中止する。
 (2) 令和3年10月16日総会は、「書面決議」を基本として実施し、令和3年8月
   中旬までに各会員宛に「議案書(案)」・「賛否投票用はがき」を送付する。
 (3) 令和4年「総会・懇親会」は、高校47回 (当初令和2年度当番回期)と
   高校48回(当初令和3年度当番回期)が合同して当番回期の任にあたる。
   令和5年度以降の当番回期は高校49回以降が順次務める。
       ⇓
   令和3年飯塚市・大同窓会総会は、懇親会・飲食を伴わずに、高校46回を当番
   回期として実施されます。来年以降は、令和4年当番回期は高校47回、
   令和5年は高校48回となることから、関西支部の当番回期を調整させて
   頂きます。

2.決定の理由
 (1) 関西地区各府県、福岡県とも、府県境を越える移動、イベントの自粛
   要請下にあり、準備活動も大きく制約され、円滑に進めることが困難と
   考えられること。
 (2) 関西地区各府県の感染状況は依然厳しく、準備活動等に携わる当番回期の
   皆様、幹事会員及び事務局員には多大な感染リスクが伴うと考えられること。

3.その他連絡事項
 (1) 令和3年について、「大同窓会総会(飯塚市)」は、懇親会を伴わずに実施、
   「関東地区同窓会総会・懇親会」、「中部支部総会」、「福岡支部総会」は、
   何れも「中止」が決定されています。
 (2) 令和4年の関西支部総会・懇親会は令和4年10月15日(土)の開催を予定
   しています。日程確定次第、詳細と合わせてご連絡いたします。
                              以上   


関連記事

幹事会、事務局会議を開催しました

コロナの感染がなかなか収まらない中、今年度の同窓会関西支部の運営について、
どのようにすべきか、事務局会議および幹事会で現在検討をしております。
方向性が決定しましたら、お知らせいたします。

3/28 事務局会議開催
5/30 幹事会開催
6/12 事務局会議開催予定
7/10 幹事会開催予定
関連記事

令和2年度支部定時総会の集合開催の中止に伴う「総会審議事項の書面決議結果」について

福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会
    関西支部 会員各位
                          令和2年12月8日
                     福岡県立嘉穂中学・高等学校
                           同窓会関西支部
                        会 長  桑名 伸佐

令和2年度支部定時総会の集合開催の中止に伴う「総会審議事項の書面決議結果」について         

 新型コロナウィルス感染症に伴い、罹患された方、業務に様々の支障をきたされた皆様、ご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、会員の皆様には日頃より支部活動には格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、本年8月8日付けにてご連絡済の掲記書面決議の結果は、回答返送数68人のうち、賛成 67 人、反対 0 人でした。ほか1 人から会員ご逝去との報告ありました。
したがいまして、「賛成」とみなさせて頂く方と合わせ、各議案とも賛成多数によりご承認頂いたものとさせて頂きます。会員の皆様には、ご協力頂きありがとうございました。
 なお、この書面決議結果については、疑義がある場合は令和3年10月16日(土)開催予定の令和3年度支部総会で改めて質問をお受けしご説明させて頂きますのでお含み置きください。

                                以上
関連記事

総会審議事項の書面決議及び当番回期・会費納入についてのお願い

福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会 関西支部 会員の皆様

新型コロナウィルス感染症の影響により、令和2年10月10日(土)開催予定でした「福岡県立嘉穂中学・高等学校関西支部総会・懇親会(以下、「支部総会」)は、中止とさせて頂いております。
これに伴い、支部総会で審議頂くべき議案、報告事項、令和3年度以降の支部総会に関する変更点及び年会費の納入等について、幹事会で検討し、8月上旬に皆様に手紙を送付いたしました。
会員の皆様には事情ご高配の上、ご理解を賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。

手紙の内容は以下の通りです。

1.支部総会議案の書面決議及び報告事項について

a. 誠に異例ですが、現下の情勢では本年度の議案採決は「書面決議」もやむを得ないと考え、「令和2年度嘉穂中学・高等学校同窓会関西支部(関西龍王会)総会議案賛否回答・住所等変更連絡用ハガキ(以下、「同封ハガキ」)」を本状に同封しています。

b. 支部総会で審議・議決頂くべき議案について、後記「議案書」に掲載していますので、同封ハガキに各議案への賛否、卒業回期・お名前をご記入の上、10月10日(土、総会開催当初予定日)までに事務局長宛送付下さい。

c.同封ハガキのご返送のない場合及び賛否のご記入のない場合は、「賛成」とみなさせて頂きますので、悪しからずご了承下さい。

d.書面決議の結果は、令和2年12月末頃までに支部ブログ・Facebookに記載します。また令和3年度支部総会でも改めてご報告させて頂きます。 (支部ブログのアドレスは、本状送付の封筒にも記載しております。)

e.支部総会での報告事項も「議案書」に掲載していますので、ご確認下さい。

* 同封ハガキは、令和3年9月まで切手不要で投函できます。住所変更などの「連絡用ハガキ」としても使用できますので、必要な場合はご活用下さい。

* 令和3年度支部総会・懇親会は、令和3年10月16日(土)新大阪ワシントンホテルプラザにて開催いたします。多くの会員の皆様とともに、本年分もあわせて盛大に開催したいと考えておりますので、是非ご参加下さい。


2.令和3年度以降の当番回期について

a. 令和3年度支部総会・懇親会の当番回期は、高校47回(令和2年度当番回期)が担当年度を1年順延して務めます。

b. 令和4年度以降の支部総会・懇親会の当番回期も同様に夫々1年順延し、高校48回以降の皆様に順次お願いいたします。

c. 飯塚市で開催の「福岡県立嘉穂高等学校大同窓会総会」の当番回期も、同様の取扱いとなっています。


3.令和2年度の会費納入について

a. 令和2年度支部総会・懇親会を中止とする中で誠に恐縮ですが、今後の同窓会活動継続に向けた通信・印刷・会議などの諸経費支弁のため、支部年会費(3,000円)の納入を、例年通りお願い申し上げます。

b. 支部年会費については、同封の振込取扱票にお名前・卒業回期・住所等をご記入の上、最寄りの郵便局からお振込みください。

c. 「総会・懇親会のご案内の中止基準」中の年会費に関する基準(下記1.(2))について、令和2年度分は判断の対象外とします。


議案等詳細につきましては、お手紙にてご確認ください。



「総会・懇親会のご案内」の中断・再開について

1.以下の全ての条件に該当する会員の方への「総会・懇親会のご案内」は、該当された年度から一旦中止させて頂いております。

(1)各地区の全ての同窓会当番回期が終了している。(福岡支部当番回期を終えた回期の方を目途とします。)
(2)支部年会費が、3年以上続けて入金がない。
(3)「総会・懇親会のご案内」の出欠回答が、3年以上続けてない。(「転居先不明」「住所不明」を含む。)

2.尚、中断させて頂いた「総会・懇親会のご案内」は、支部事務局までのご連絡があれば、いつでも再開いたします。

<支部事務局連絡先>
〒636-0247 奈良県磯城郡田原本町大字八尾523-10 しき行政書士事務所内
福岡県立嘉穂中学・高校同窓会関西支部(関西龍王会) 事務局長 木原真俊(高26回)
  Tel : 0744-46-9779 Fax : 0744-46-9773
  Email : shiki_gyousei_kihara@yahoo.co.jp



関連記事

令和2年10月総会・懇親会中止並びに令和元年度会務計画の変更他についてのお知らせ

福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会
関西支部 会員各位
                         令和2年5月18日
    福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会関西支部 会長 桑名 伸佐
                   (担当 : 事務局長 木原 真俊)

新型コロナウィルス感染拡大による
令和2年10月総会・懇親会中止並びに令和元年度会務計画の変更他についてのお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大に伴い、罹患された方、業務に様々の支障をきたされた皆様、ご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、令和2年10月10日(土)開催予定の「福岡県立嘉穂中学・高等学校同窓会関西支部総会・懇親会」は、福岡在住の方を含む高校47回当番回期の皆様及び事務局員ともに鋭意準備を進めておりましたが、現下の状況に鑑みメールにて実施の幹事会の結果、以下の通り決定いたしましたのでご報告いたします。

昨年、記念すべき65周年総会を実施したところでもあり、誠に残念ではございますが、会員の皆様にはご理解を賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。
                                 以上

                記

1.令和2年10月10日(土)総会・懇親会及び令和3年以降の当番回期について

 (1) 令和2年10月10日(土)総会・懇親会を中止する。
 (2) 令和2年10月10日総会に諮るべき決議事項・報告事項は、飯塚本部・
  関東支部などの取扱いを参考に、出来得る限りこれらに準じて取扱う。
 (3) 令和2年度当番回期高校47回を令和3年度当番回期とし、令和4年度
  以降の当番回期は高校48回期以降が順次務める。 
 
2.会務計画行事について

 (1) 7月初旬 幹事会 : 中止または、必要に応じメール・文書により実施とする。
 (2) 6月中旬 事務局会議 : 中止または、必要に応じメール・文書により実施とする。
 (3) 9月中旬 事務局会議 : 別途事務局にて検討する。
 (4) 6月中旬 中部支部総会参加、10月初旬 関東地区同窓会参加 : 中止する。
 (5) 7月初旬 新入会学生歓迎会 : 順延とし、現下の状況の収束後に、
  新たな日程を該当者宛に通知して実施する。

3.決定の理由

 (1) 今後の感染状況の変化は予想し難く、開催日時点での収束見込みが
   確定しないため、会員の皆様に安心してご出席頂ける環境の確保が
   困難と考えられること。
 (2) 関西地区各府県の感染状況は依然厳しく、準備活動等に携わる当番
   回期の皆様、幹事会員及び事務局員には多大な感染リスクが伴うと
   考えられること。
 (3) 関西地区各府県、福岡県とも、府県境を越える移動、イベントの
   自粛要請下にあり、準備活動も大きく制約され、円滑に進めることが
   困難と考えられること。

4.その他連絡事項

 (1) 令和2年について、「大同窓会総会(飯塚市)」、「関東地区同窓会総会・
   懇親会」、「中部支部総会」は、何れも「中止」が決定されています。
 (2) 令和3年の関西支部総会・懇親会は令和3年10月16日(土)に
   新大阪ワシントンホテルでの開催を予定しています。

   詳細は、決定後に別途ご連絡いたします。
                               以上






関連記事

2019年度 総会・懇親会 楽しかった!

創立65周年記念 2019(令和元)年度総会・懇親会は、無事に終了しました。
当番の高校46期の皆さん、ありがとう(*^-^*) お疲れ様でした。

16:00から行われた総会では、平成30年度会務報告、平成30年度会計報告、令和元年度会務計画案、令和元年度会計計画案の説明を行い、承認されました。また、転勤により支部から転出した幹事の後任の人事も発表されました。

総会終了後、皆で記念撮影を行い、写真はおみあげのお酒(瑞穂菊:飯塚市天道)にラベルとして貼って、参加者に配られました。今年は関西龍王会創立65周年記念でしたので、ネーム入り真空タンブラーも一緒です。
IMAG0102.jpgIMAG0103.jpgIMAG0104.jpg


17:00からの懇親会は、桂雀喜さん(桂米朝事務所)の新作落語で幕開けし、桑名会長のあいさつ・日本酒を用いたカクテルで乾杯、来賓紹介、飯塚市からのご案内と続き、料理とお酒で歓談しながらアトラクションへと進みました。
当日、お誕生日を迎えられた高校13期の林さんに、ハッピーバースデーのサプライズプレゼントや、出席者インタビューなど、当番の46期生が掲げたテーマ「輪」を象徴するように、温かで楽しい時間を共有しました。
CIMG1365.jpgCIMG1367.jpgCIMG1368.jpgCIMG1377.jpg


会場には桑名会長(高校18回)のスペシャルカクテルコーナーが設けられ、関西トップクラスのバーテンダーによるカクテルサービスも楽しみました。
白水副会長(高校19回)が手作りされた「龍王とんぼ(ヤジロベー)」も展示され、精巧な作りと絶妙なバランスに、皆さん驚いていました。
飯塚から取り寄せた「たまごん工房」のケーキも紹介されましたよ。
CIMG1369.jpgCIMG1375.jpgCIMG1373.jpg
CIMG1363.jpgCIMG1372.jpg


最後は、引き継ぎ式、校歌斉唱、エールと続き、万歳三唱で2時間半の懇親会が終わりました。
CIMG1403.jpgCIMG1405.jpgCIMG1406.jpgCIMG1407.jpgCIMG1408.jpgCIMG1409.jpgCIMG1410.jpgCIMG1416.jpgCIMG01417.jpgCIMG01419.jpgCIMG01418.jpg


出席者の皆さんの素敵な笑顔もご紹介します。
CIMG1414.jpgCIMG1401.jpgCIMG1399.jpgCIMG1400.jpgCIMG1397.jpgCIMG1396.jpgCIMG1395.jpgCIMG1394.jpgCIMG1392.jpgCIMG1393.jpgCIMG1390.jpgCIMG1391.jpgCIMG1389.jpgCIMG1388.jpgCIMG1387.jpgCIMG1386.jpgCIMG1380.jpgCIMG1385.jpgCIMG1383.jpgCIMG1382.jpgCIMG1381.jpgCIMG1384.jpgDSC_0406c.jpgDSC_0405c.jpg

関連記事

2019年度関西支部総会・懇親会 もうすぐです

発足65周年記念 令和元年度総会・懇親会が近づいてきました。
今年は記念総会ということもあり、いつもと違う会場で、いつも以上の盛り上がりを目指して、準備しております。
特別な記念品もありますよ!
みんなで校歌を歌いましょう。

日時:令和元年10月19日(土)
   15:30       受付開始
   16:00~16:30 総会
   16:30~      記念写真撮影
   17:00~19:30 懇親会
場所:大阪国際会議場12階 レストラン「グラントック」
  会場へは 大阪国際会議場 交通アクセス
会費:会員8000円、高校57期以降の会員6000円、現役学生(同窓)1000円、会員以外の同伴者1名につき6000円(高校生以下は無料)
関連記事

2019年度関西支部総会・懇親会の予告

関西支部総会・懇親会の日が決まりました。
今年は関西支部(関西龍王会)の第65回記念総会ですので、例年と場所・時間を変えています。

10月19日(土)16:00 総会開始予定 グランキューブ大阪

きれいな夕陽を見ながら、「令和」最初の同窓会いかがですか?

正式なご案内は夏になりますが、皆様予定に入れておいてくださいね。
関連記事
プロフィール

関西龍王会

Author:関西龍王会
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR